
令和4年度合同企業説明会
合同企業説明会のご案内
プログラミングや就職支援講座やキャリアコンサルティングを受講した訓練生が、一堂に会し、合同企業説明会を実施します。
受講生は、自分のキャリアの棚卸を終え、希望する職種や目指すべき方向性が定まった方です。
随時、本人の承諾の下、受講生紹介ページにアピールポイントなど掲載いたしますので、ご覧ください。
合同企業説明会の参加は無料です。

受講生を採用するにあたって活用できる助成金につきまして
◆特定求職者雇用開発助成金<就職氷河期世代安定雇用実現コース>
この助成金は、いわゆる就職氷河期に就職の機会を逃したことなどにより、十分なキャリア形成がなされず、正規雇用労働者として就業が困難な方を支援し、その就職を促進するため、対象者を正規雇用労働者として雇い入れる事業主に対して支給。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000158169_00001.html
◆キャリアアップ助成金
有期雇用労働者、短期間労働者、派遣労働者といった、いわゆる非正規労働者の企業内でのキャリアアップを促進するため、正社員化、処遇改善の取り組みを実施した事業主に対して助成する制度
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html
◆中途採用等支援助成金<中途採用拡大コース>
中途採用者の雇用管理制度を整備したうえで中途採用の拡大を図った事業主に対して助成するものであり、中途採用の拡大を通じて生産性の向上に取り組む事業主への支援を目的とする。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000160737_00001.html
採用ご担当者様
NPO法人日本情報技術取引所
「令和4年度 就職氷河期世代の方向け合同企業説明会」開催のご案内
拝啓 初冬の候、貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
当団体は、厚生労働省の「就職氷河期世代の方向け短期資格習得コース事業」を受託し、就職氷河期世代概ね35歳~54歳を対象としたプログラミング及び就職支援講座を令和4年10月3日より実施しております。(全55日間)
令和4年12月21日をもちまして全日程の研修を終え就職活動のスタートを切ることになります。
今回は、受講生を対象とした合同企業説明会を下記の通り開催いたしますので、是非ご参加いただけますようご案内申し上げます。
敬具
お知らせ |
※全ての開催が終了いたしました。 ご参加いただきました企業様におかれましては、ご協力ありがとうございました。 |
---|